次元オバケのカメラマンの感想一覧

北埜とらさん
評価:☆☆☆☆☆☆☆

> あまりに牧歌的で、おとぎの国に迷い込んだのかと錯覚するほどだった。

 この一文がもうすべてを現していますよね。惑星開拓民。原住民の反逆で脱出し、愛する人と別れ、コールドスリープの末見も知らぬ生命体の住む惑星へ。漂着したナガレさんの傷口をすっぽりと包み込むような、または心に抜け落ちた穴にすっぽり入り込むような、ふと涙が出そうになるほどあたたかくて優しいポケモンたち。これ、もう、ポケモンファンの夢じゃないですか。この作品は多くのポケモンファンの夢です。一人称ナガレさんの穏やかな語り口と相まって(一人称が巧すぎる……)、本当に優しい、癒しの一作でした。ゆっくりとこの世界に浸っていたい。頭から終わりまで大好きです。
 癒しだし、かわいくてクスッときたり、かと思うとハラハラさせられたりで、陳腐な表現で恐縮ですが、本当に「面白い」。しかも、変な言い方にはなりますが、すごい私にとって「ちゃんとしてる」なと思うんです。ネット小説を読んでいると、私のきわめて個人的で狭小な感性とそぐわず「そんな行動するか?」「そんなこと言うか?」「そんな展開になるか?」と思うような場面とちょくちょく出会うのですが、この作品は一切そういう場面がないんですよね。良い人がちゃんと良い人として描かれてて、大人がちゃんと大人として描かれてる。シナリオ都合でキャラを振り回さない丁寧な作り込みだと思うんです。だから全然つっかえることなく終始楽しく読み進められる。これ当たり前のことのようだけど、本当凄いことだと思います。シナリオの展開の邪魔をするようなキャラって、作品によっては必要だし魅力的なキャラになり得るけれど、本作の汚れのない世界とお話の中ではおそらく必要ないんですね。良質な作品だなあと思います。
 コールドスリープに睡眠学習や脱出ポット、すごい好みのSF感です、ドダイトスの予言とか「つぎの次元」に繋がる池とかもたまらなくエモエモしい。もーね、オルフェがね、かわいい。ここではない場所や知らないものに興味津々な純粋さもかわいい、一目惚れで恋に落ちちゃうとこから壮大な計画と見せかけて好きな子を覗き見するところとかもかわいい……(付き合ってあげるナガレさんもかわいい……)。そんでね、カッコイイ。強いし優しい。でもあのね、ナガレさんもね、実はめっちゃカッコイイですよね。バトルとかは流石にムリだけど、デジカメのピチューの画像を見て物事を察する早さとか、撃たれたベベウちゃんを見つけててきぱきと適切な処置ができるとことか、種田さんとの対話シーンとか。オルフェのお兄ちゃんへの思いやりとか。「大丈夫。僕は負けない」という、この短い台詞も。普通の人だし、ニュートラルで格好つける素振りがないのに、すごく魅力的なんだよなあ。人としての魅力が滲み出ていますよね。こういう、読者に押し付けるでない魅力的な人間というのを、私もいつか書けるようになりたいです。
 この汚れのない世界の中に放り込まれた同郷人と言う悪意、というお話の展開も、種田さんの経緯、ナガレさんとの経緯の違いを思うと凄く切ないような、責められないような、彼の怒りも分かるような気もして、その切なさが私は好きでした。オルフェのお兄さんと言う展開も……ううう~……めっちゃ……良かったです。タイトルの「オバケ」というちょっとおどろおどろしい表現にえ~オバケかあ、オバケかもしれないけれども~!!って思っちゃうくらい、お兄さんにもめっちゃ気持ちを入れ込んでしまって……みんな、良い人。みんな幸せになってほしい。いや、みんな幸せなんですよね。結婚式エンド……最高だな……

>「ありがとうね。きっと君にも、いいことがある」
> 私は細い胸の中で頷いた。ここに来てから、ずっといいことばかりです。

 もうねえ……(しみじみ)こんな愛しい文章書ける? 私には書けない。う~すごい、好き。語彙力なさすぎて本当すみません。ほんっとうに良いお話ですよね……良いお話でした。
 最後の夢全部叶っちゃいますエンドもハッピーすぎて本当ありがとうって感じでした。いつか、故郷から、ナガレさんを探している人が来たりするのかなあ。そのとき彼はどういう選択をするんだろう。そんな未来まで思って、あったかくて切なくて、キャラもお話も文章も、作品まるごとぎゅ-って抱きしめたくなるような、本当に愛しいお話でした。素敵な読書体験をありがとうございました。投稿お疲れさまでした!

円山翔さん
評価:☆☆☆☆☆☆

 後半にタイトルの意味を知ってなるほどと思いました。のんびりした雰囲気の中にいろんな感情が渦巻いていて、とても良い雰囲気だったと思います。
 主人公は脱出ポッドの自動学習機能によって「彼ら」と話せたから打ち解けられた。種田さんにはそれができなかった。たったそれだけのことで不調和が生まれるということに、納得しつつもやるせなさを感じました。実際、現実の世でも言葉が通じないが故の不調和は起こりうるわけで。ほんの少しでも意思の疎通ができるだけでも違った結果になったのかもしれないと思うともう、何と申しましょうか……
 この物語では、人間は地球に、「彼ら」は別の星に棲む知的生命体、ということになっています。この設定自体が、今までのポケモンの世界を知る私からするととても興味深い世界観だと思いました。その中で、「彼ら」の寛容さに心が温まるお話でした。
 と、肝心の次元オバケに触れていなかったわけなのですが、死んだら次の次元へ、という考え方、とても興味深いです。実際にもそういう考え方があるのかもしれないと思いました。その次元オバケが現れたのが、この次元に未練が残っていたからで。考え方は違えど、死者が生きている者を見守るのは、どこの世界でも同じなのかもしれないと、そう思わされました。

ラプエルさん
評価:☆☆☆☆☆☆

ポケダンのような世界観、ポッドに乗ってやってきた主人公は一体なんの種族なのかなあと思いきやまさかの人間!人間の住んでいる世界にポケモンがいたり、ポケモンたちだけで創られている世界があったり…ここまではよく見かけるのですが、ポケモンたちだけで成り立っていた世界に人間が一人迷い込むというのは初めて読みました!好意的なポケモンたちばかりだったこともあって村の住民にすっかり溶け込み、特にオルフェに対しては気の置けない関係とまで評するほどの仲良しになって…ああ、いいなあ…異種族間でこうして仲良くできているの良いなあ。

最初は生きていくために(言葉は悪いですが)仕方なくというか成り行きで仲良くしているのかなあと思いきや、ラストシーンで衝撃の告白…辛い別れを選択してしまったからこそ、この島では恩返しがしたい。そんな強い思いがあったからこそ、祭りのさなかに起きた事件に対して本気で戦えたわけですね!
種田に対してオルフェと力を合わせて戦った時、相手を傷つけることを躊躇ってしまっていたナガレが拳を振るったあのシーン。種田が救いようのない悪党であったこともありますが、村の住人のために戦う選択肢を選んだこと、本当に立派でした。そのあと不可抗力ながら殺めてしまったことを悔いてしまう優しさもナガレらしいなと思いました。(でも種田は俺の大好きな青いのりものポケモンをひどい目に合わせているのでこれで当然です!!許さねえ!!!)

時折起動し、不思議な絵を写すデジカメ。写真にしか写らないピチュー、種族的にオルフェと何かしらの関係があるのかなあと思っていたらこれもまさかの…切れたバッテリーをつぎの次元にいるピチューが電撃で復活させて、オルフェを助けようと必死に奮闘して…「次元オバケ」の意味を理解してはああと声がもれました、霊体が自分の肉親や兄弟を救うために奔走する作品は数多くありますが、バッテリーを復活させて必死にメッセージを伝えようとしたり、カメラ越しに姿を現して誘導したり…この演出はとっても好みでした!すきです!!

>「これって、動力は電気なんです。元々電源が入らなかったのに、この島の裏手の池に近付いたことをきっかけに電源が入った。それから度々、ピチューの姿が映るようになった。あいつに聞いてみたら、お兄さんだって言ってました。このデジカメにあの子が憑りついたから、このデジカメは動いていたんです。彼がこのデジカメから離れたら、また電源は切れてしまうでしょう。僕が持っているくらいなら、彼にあげたい。オルフェが立派な大人になった証拠を、つぎの次元へ持って帰って欲しいんです」

この「立派な大人になった証拠」って表現が好きです…結婚して一人前となって、それをつぎの次元から見守るピチューのために写真を送る…素敵です、めっちゃ素敵ですこれ!!
私事ですが趣味で写真を撮っていて、それを誰かに渡したり見せたりするとたくさん反応とかもらえるわけですよ。人によってはその一枚を思い出して懐かしんでくれたりするわけですよ。それだけでも写真というものの価値は十分にわかっているつもりでしたが、この作品を読んで、写真というのは放っておけば記憶の隅っこから消えてなくなってしまうものを形として残せる「証拠」でもあるんだなあと気付かされました、お兄ちゃんはナガレさんからとっても素敵なものを貰って「つぎの次元」から大人になった弟を安心して見ていられることでしょうね!しあわせだあ!!

素敵な作品でした!

夜月光介さん
評価:☆☆☆☆

25・次元オバケのカメラマン 主張するビンゴ・2

1ビンゴ目

むしタイプのポケモンを登場させる

ハハコモリが登場しています。

本文を一万五千字以上にする

27000文字。成立しています。

ポケモンを七種類以上登場させる

ピカチュウ ドテッコツ ハハコモリ デンリュウ ドダイトス ヌオー キュウコン

7種類以上は登場しています。

はがねタイプのポケモンを登場させる

クチートが登場しています。

格闘タイプのポケモンを登場させる

ドテッコツが登場しています。

2ビンゴ目

フェアリータイプのワザを劇中で使う

タブンネの『癒しの力』がそうなのかな?ただ、限定が出来ない為
不成立とさせて頂きます。それらしいものが見つかりませんでした……

劇中でポケモンバトルをする

ポケモンバトルを行っています。

ポケモンを七種類以上登場させる

同じ

恋愛模様を描く

成立しています。

イーブイかピカチュウを登場させる

ピカチュウが登場しています。

ストーリー評価 65点 減点 -10 総合評価 55点

『感想』

本当にココは、『ポケモンの惑星』なのか?背筋が寒くなる素敵な作品。

ポケモンだけの惑星。それにしては『人間的な文明』や『バトルの文化』等
人間の痕跡を匂わせるものがあまりにも多い。もしや、この星は
地球人の様な生物がポケモンによって滅ぼされた『偽りの平和』を持つ
恐ろしい星なのでは……と言う裏ストーリーすら想像出来てしまう、
色々な考察が出来る作品だなぁと思いました。

野蛮な地球人とポケモンの対比によって、ポケモンが一方的な善、
地球人が一方的な悪として断罪されているのが余計に怖い。
いや、勿論次々にポケモンを殺し回っているのは明確な悪ですよ。
殺さなければ被害が増えるばかりだった。それでも、何かが違う。
この物語にそれとなく出てくる『違和感』が作品を
『表読み』するのと『裏読み』するのとで2倍面白くしている。
自分はそんな感想を抱きました。他の読者さんはどうなのでしょうか?

『表読み』すると、ポケモンだけが地球人の様に文明を築き、共に暮らす
美しい光景が広がり、ピカチュウ等のポケモン達が幸せに暮らしている
世界がそこにあります。デジカメを使った『ポケモンの霊ギミック』も
凄く個性的で良かったです。巨大ドダイトスは名探偵ピカチュウの
アレを彷彿とさせましたね。何と言うか、見ようとする側によって
姿を変える万華鏡の様な作品だなぁと思いました。面白かったです。

草猫さん
評価:☆☆☆☆☆☆☆

まずこれを読んで思ったのが......ポケダンの世界観じゃんやっほい!......という感じでした() こういう世界観は今まで見た事のない感じで新鮮でしたね......。
あと、ナガレとオルフェの絆がいいなぁと思いました!姿は違えど通じ合えるという事の象徴だったと感じます。
そして、種田は完全にナガレとは真逆の考えであり、普通に考えてもまずい奴だと思ったのが自分の印象です。故郷を失った事で気がおかしくなったのでしょうか? ......おそらく言葉が通じていたとしても結果は同じだったでしょう。彼のドス黒さをとことん感じさせてくれました。
そして、個人的に気になったのはパネマについて。「結婚する権利を与える」っていうのは彼女がちゃんと納得した上なのかっていうのが最初少し気になってました。でも、やっぱちゃんと惚れてたんですね......。オルフェはもちろん、パネマにとっても良い結果だったのは良かったです!
世界観も素敵でしたし、読み終わった時にはほっこりした気持ちになれました!
投稿お疲れ様でした!

ソラさん
評価:☆☆☆☆☆☆☆

読み終えたときに感じた満足感がすごかった作品でした!
冒頭のナガレさんが別の惑星から来たというSFチックな設定がポケモンの世界と人間が交わる出来事として上手く活かされており、読みはじめてすぐにここはポケモンだけが暮らす星に人が迷い混んだんだなとわかりました。
言葉が通じる設定も上述したSFチックな設定で納得できますし、読んでいて変にひっかかるような事もなかったです!
オルフェ君もとてもいいキャラをしておりナガレさんとの関係が読んでいてとても心地よかったです!
終盤に人間がもう1人登場しますが彼はポケモンと言葉が通じないという点や多様性が受け入れられずポケモンを一方的に敵と決めつけていた点などがナガレさんと対比してる感じで良かったです!
そして個人的にこの物語で1番好きなのがデジカメの扱い方です!
最初は思い出を残す小道具程度にしか思わなかったのですがとんでもなく重要なキーアイテムだった事が終盤で判明したと同時に画面越しにしか見えない存在に助けられる展開!
しかもその存在は親友の亡き兄だったなんて泣きそうになりました…!
物語もいよいよ終わりが近づきふたりの結婚式の場面。
ナガレさんが写真をたくさん撮っていた理由が暖かく感じました。
またオルフェ君とパネマさんが結婚すると同時に進化するという目でみてわかる変化で大人への一歩を踏み出したと表現するのも好きでした!!
結婚式が終了し最後の最後に突然デジカメが作動したかの伏線をあんな形で回収するとは…もう最高です!!
しかも読破した後にタイトルの本当の意味がわかって「あぁ…あぁぁ…」って尊すぎて言葉失いました!
欲を言うなら街を見に行く後日談も読んでみたいと感じるほど好きな作品でした!!
ありがとうございました!!

あしゃまんさん
評価:☆☆☆☆☆☆☆

 ちょっと待って何もかもが好きなんですけどこれは何。
 他の星に流れ着き、もう帰ることもできないような境遇で、その星に暮らしているポケモンと過ごしはじめるのがまず好みの展開、そこから描かれる世界も魅力的……
 種田氏との戦いは、ある種元の星との決別のような香りも漂ってきて、カメラを沈めてしまうことですべてを踏ん切り付けて、覚悟を決めて前に進む……
 種田という存在に対して救済が訪れないというモヤモヤも含めて、物凄く好みのどストライクでした!

 楽しませていただきました!!

BoBさん
評価:☆☆☆☆☆☆☆

 ポケモンと共に過ごす日々っていうこの雰囲気がすごく好きです……! 宇宙船でやってきた地球人みたいに独自の要素が多くあったけどそうした要素もすっと入ってきて読みやすかったですね……!
 デジカメの使われ方が全編通して好きです……! 興味津々で写真を撮りまくるオルフェ君が可愛いし、オルフェ君のお兄さんがデジカメの画面にだけ映るって言うのも不思議で面白いし、デジカメをピチューに渡して池の中に消えていった所は目頭が熱くなりました……!
 ナガレさんもオルフェ君も、村のみんなも良い方ばかりですね、こんな村で僕も暮らしてみたいです……! ありがとうございました!

カイさん
評価:☆☆☆☆☆☆

この作品も発想がすごいですよね。宇宙船がたどり着いたのは、ポケモンだらけの星だった――。すごいSFロマン×ポケモンのハートフルストーリーでした。「地球」という表現があったので、もしかしたら今私たちが生きているこの宇宙のどこかに、ポケモンという生き物が実在しているという舞台設定のお話だったのかなとも思います。ロマンですねえ。ポケモンたちが独自の文明を築いている辺り、ちょっとポケモン不思議のダンジョン風の雰囲気も感じました。

ポケモンたちの一挙一動がとにかく可愛くて丁寧で、でもストーリーラインも実にしっかりしていて、とても心地よく物語に浸れました。ドダイトスの予言の叙述トリックもかなり痛快でした。全く気がつかなかった…。
いくつかの爪痕は残しつつも、大団円で迎えたラストも非常に爽やかで大好きです。故郷と繋がれる物とも言えるデジカメを最後にピチューに渡すシーンが一番印象的でした。ナガレさんはきっとこれからもこの星で喜怒哀楽を抱え、ポケモンたちと一緒に生きていくのでしょうね。

投稿お疲れ様でした!

ptさん
評価:☆☆☆

平和そうなタイトルなのになんでR-15なんだろう……とまず最初に思わされるじゃないですか。ずっと警戒しましたよ。

ポケモンが暮らすよその星、デジカメに出るオルフェの兄貴という独特な設定に敬服。それでいて設定自体に違和感はないし。別次元を通して不思議なことが起こるのも分からなくはない世界観でした。
お兄ちゃん、ずっと弟の心配しやがって……
死者は湖を通じて別次元に行くものの、この星で生きているポケモンたちと同じところに存在しているんですね。同じ空間の異なる次元とでも言えばいいのでしょうか? 考えると深いですね。

オルフェとパネマはお幸せに! でもナガレさんまで新婚旅行ついてっちゃダメでしょ、村長もイケズだなあ

ポケモンの住む星に漂着した、地球人の「私」。でもこの異星人たちともともと言葉が通じるんだよね、魚もいるし、どういうことなんだろう、と思いきや、まさかの万能ポッドくん。拳銃装備の余計な機能付き。ドダイトスの予言は2度あったッ!という伏線があったにしても、種田の出番が唐突過ぎたのでは?と思いました。また、動かなくなったデジカメに写っていたのはオルフェの兄のピチューだと、こちらも唐突過ぎやしないかと感じました。最終的には綺麗にまとまったので良し!ですが

花鳥風月さん
評価:☆☆☆☆☆☆☆

個人的な話、音楽を嗜んでいる者として「オルフェ」の由来は『地獄のオルフェ』かな?と思いました。さらに言うと、「パネマ」は『イパネマの娘』ですかね?ちょっとこじつけた憶測なのですが、もしビンゴだったらにやにやします。
ポケモンだけの世界に人間がやってきたらどうなるのか?おもしろさの中に優しさも含まれた作品でした。R15指定がついていることに驚いたくらいです。

>ピカチュウという種族の小さな黄色い体は、ネズミのように騒がしい。
ここなぜかくすってなりました。ねずみポケモンで電気ねずみだけど、ネズミのようなんだなぁって。

重ね重ねになりますが、この物語の世界観とてもおもしろいですね。ポケモンが漁してる作品はたぶん初めて見た気がします。ナガレさんはポケモン達から見た宇宙人なのかな?以前、ポケモンは地球上の話じゃないみたいなことが話題になっていましたが、この話はポケモンが宇宙の話であることを前提に書かれた話になっているのでしょうか。

>私には、彼らのバトルと喧嘩との違いが良く分からない。暴力ごとには変わりがないような気がしてしまうのだ。ましてや、これを自分もやらなければならないと思うと、猶更である。

ここ、ここいいですね。
ポケモンバトルが浸透していない、ましてや自分の身に降りかかることがなかったキャラがバトルに対する恐怖といいますか。萎縮するような印象を持っているのって珍しいことじゃないんじゃないかなぁと思います。ポケモンバトルがセオリーみたいになっているあの世界ですが、バトルを好まない者にガッツリスポットを当てられるのって二次創作の醍醐味ですよね。

主人公さんが何者かわからないところ、デジカメの登場! ここでナガレさんが我々と近しい存在なのでは?と思わされます。

>結婚もしたい。バトルで成果を残したい。だが、新しい世界を求めている自分もいる。
> 同時には叶えられそうもない願いを抱いた時には、過去の行いと咄嗟の行動に聞いてみるしかないのだ。
> 私は、彼がどれだけバトルに励んできたのかを知っている。

よくいろんなやりたいことや大事なことを天秤にかけて葛藤する話ってあるのですが、そこに結婚も含まれてくるとなると人生かかってる感じが強調されますね。ここまでスケールの大きい話は珍しい気がしました。
んでもってオルフェさんつえぇえええええ!彼がいかにこれまで頑張ってきたのか、説得力が増している描写だと思います。痺れました。
そして種田さんの登場。ここでナガレさんの本名を敢えて伏せているのおもしろい演出ですね。ナガレさんはこの星の中ではナガレさんであるということを実感させられます。

雨上がりのオボン。これは粋ですね。去年のポケストカーニバルに参加した身としてめちゃくちゃ嬉しかったです。

この話の肝ともいえるデジカメのギミック。これめちゃくちゃ好きです。お兄ちゃんがピチューのままというのも粋ですよね。オルフェを見守ってくれてありがとうって心の底から感謝しました。

これからもナガレさんはオルフェ、パネマと一緒に長い時間をこの星で過ごしていくことになると思います。次の次元に旅立つその時まで、ポケモン達に優しさをおすそ分けしていく日々を送ってくれたらと思います。

投稿お疲れ様でした!

Pさん
評価:☆☆☆☆☆☆

ポケダン世界のようなポケモンだけで構成される世界を「地球とは異なる惑星およびその原住民」として位置づけたSF世界観は新機軸で、こうした見方があったかと膝を打ちました。それに伴いポケモンに関連する人工の道具も登場せず、登場人物の誰一人としてモンスターがポケットに収まることすら知らずに成立するポケモン小説という非常に珍しい作品となっていたと思います。人間が登場するのに作中に一切「ポケモン」という単語の登場しないポケモン小説、類似作品がぱっと思い浮かばない。
ポケモンバトルを「主人公にはあまり好むことのできない、野蛮とも映る習慣」と描写したり、ポケモンと人間の区別があまりないために人間である主人公までもバトル大会に出場することとなったりと、お題となっていたのもありバトル描写のある作品が多い中その描き方において異彩を放っていました。
そうしたスポーツ的に描かれるバトルと後半登場するもう一人の地球人の振るう暴力、そして彼に対し主人公が振るう拳が意識的に区別して描かれている点も印象に残っています。
先にも挙げたようにモンスターボールさえ登場しない話ではありますが、そうした話に登場させ、かつ話の鍵となる二つの人間製道具として幸せな瞬間に向けられ続ける「カメラ」と悲劇を招きうる「銃」を選んだのも意図されてのことかと思っています。
タイトルを見た時点ではついロトムをイメージしてしまったのですが、本編では影も形も出てこないという意外性も狙ったものなのでしょうか。ラストの結婚式のシーンにおける独自風習が面白くて唸っていたのですが、カメラをピチューに託し湖に葬るシーンも葬送という風習と深く結びついた、この世界観ならではの見所となっていたと思います。

rairaibou(風)さん
評価:☆☆☆☆☆☆

 基本的に「ポケモンが喋る」という世界観は非常に人間と絡みにくいアイテムだと個人的には考えているんですけども、この作品の設定はそのハードルを超える上でものすごく便利だと思いました、これを考えついた時点ですごいです。
 ストーリーの中でドダイトスの予言の話が出てくるんですけど、アレがうまいこと引っ掛けになっているところなども良かったです。最後もハッピーエンドですし作者さんのストーリーの組み立ての力が存分に発揮されていたと思います。
 個人的にこのストーリー一番の盛り上がりは種田が登場したあたりなのかなと思っているんですけど、少しそこがあっさりとしすぎていたかなと思いました。考え方が違う人間でありむしろ種田のほうが人間の感覚に近いところがあるキャラクターのように思えたので、もっとそこの対決が見てみたかったです。

照風めめさん
評価:☆☆☆☆☆☆☆

この優しい世界観堪らなく好きです!!
SF的な雰囲気でポケモン達が暮らす世界を異星と称するのもとても魅力的でしたし、ポケモン達の牧歌的な雰囲気も穏やかで素敵だと思いました。
流れ星のようにやってきたからナガレってネーミングも粋でいいですよね。
オルフェのキャラも誠実だけど好きな子に鼻を伸ばすような造形が等身大って感じでとても好きでした。
ところどころ出てくる次元という言葉やデジカメが後に効いてきて良かったです。ピチューの幽霊だからこそデジカメが動き、カメラにピチューの姿が映るっていうのが面白いと思いました!
ドダイトスの予言も二つあったというギミックも味が出ていて良かったなと思います。
種田がこの作品唯一の悪でしたが、境遇の辛さも分かるだけにちょっと同情してしまいそうになります。とはいえ、どちらかというと彼は異星人を下に見る傾向があるので翻訳機能があってもこうなりうるかもしれませんが……。それよりも翻訳機能便利すぎません?
オルフェとパネマの恋も実って結婚の時に進化するっていうシチュエーションが美しい。
善性に満ち溢れていて読んでて心が暖かくなりました。もうちょっとこの世界で色々見たいなー!

しろあんさん
評価:☆☆☆☆☆

オルフェくんカッコ可愛いです。オルフェくん……推せますわ……((
いやぁ、とても面白い作品でした!ポケモン達が暮らす世界をナガレさんという人間視点から見て、SFチックに描いてるのがとても良かったです。
オルフェくんがカッコ可愛いですね(2回目)異星人であるナガレさんに気さくに話しかけてる所とか、バトルに一生懸命打ち込んでいる所とか、ナガレさんの星の文明の利器であるカメラに興味津々な所とか、パネマちゃんに一目惚れして覗きをする為にナガレさんに協力を仰ぐ所とか!!((
いやぁ、へへって嬉しそうな笑顔をナガレさんに見せているオルフェくんの姿が頭の中で想像できます……可愛いな……←
このお話、ただ単にほのぼのしているだけでなく、何か深いテーマも含まれて居るような気がするんですよね。上手く言葉にできないんですけれども……
つまり、種田さんと出会うシーンの所です。種田さんは言葉が分からないが故に友好的なポケモン達を殺してしまった。物語の中では明確な悪役ですが、もし私達がポケモンという存在を知らず、言葉も分からない状況で同じ立場に立たされたらどうでしょうか……?
もしかしたら、私も殺すまではいかなくても未知の生命体に怯えて暮らす事になっていたんじゃないかなぁと思います。言葉の壁ってとても大きいですね……
にしてもオルフェくんがカッコ可愛いです(3回目)カメラに映っていたピチューがまさかオルフェくんのお兄さんだとは~~……!死んだお兄さんにまだ心配を掛けていたという事を知って、静かに泣き出す所、エモいですね……お兄さんの事、きっと大好きだったんだろうなぁ……!
最後、パネマちゃんと結婚する時にかみなりの石を口に含んで口付けするの良いですね……この島特有の文化って感じがします……!それと同時に島の外を見てみたいというオルフェくんの願いも叶う終わり方になっていてとても素敵だなぁと思いました!ナガレさんもこの素敵な星の事をもっとたくさん知っていく事になるのでしょうね。
投稿、お疲れ様でした!

坑(48095)さん
評価:☆☆☆☆

 小道具の使い方のすてきな作品、私のなかでは「ひかりのいし」とこの作品とツートップです。
 デジカメってところがいいですよね。言語学習?宇宙船?の存在する世界のひとが持っていたのは、高機能デバイスとかそういうのではなく、デジカメ。おくゆかしさあります。
 ピカチュウがあのちいさな手でデジカメをいじっているのを思うととてもかわいらしいです。

「ありがとうね。きっと君にも、いいことがある」
 私は細い胸の中で頷いた。ここに来てから、ずっといいことばかりです。

↑ここが、とっても、すきです。

乃響じゅん。さん

自作です。構想7年くらい。
「恋愛模様を描く」と「ピカチュウかイーブイを登場させる」が同じ列に並んでてよかった。

雪椿さん
評価:☆☆☆☆☆

設定が完全にSFですね! 私はSFが好きなので楽しみながら読んでいました!
タイトルはどういう意味なんだろう、と思いながら読み進めるとカメラが登場し、最後あたりの方でオバケの意味もわかる。読了と同時にスッキリとした余韻に浸ることができますね。
他の方の感想で気が付いたのですが、この話ってナガレさんとオルフェの話をしっかりと終わらせているのですね。そう思って読んでみれば、確かに二つの話がちゃんと話の中で終わっている。謎という謎も残していないように思えますし(実は残っていたらどうしよう←汗)、作者さんの実力の高さが窺えますね。
これからも続くであろうナガレさん達の話を想像すると、かなりワクワクしますね。楽しい話をありがとうございました!

早蕨さん
評価:☆☆☆☆☆☆

 まず最初に、ポケスト25でも多くあるポケモン達が喋りポケモン達だけで繰り広げられる物語に僕はどこか苦手意識があります。嫌いと言っている訳ではないんです。宗派じゃないと言うのも違う気がします。自分がそういうものを書かないからっていうのもあると思います。
 この物語はそうではないのですが、実質僕はこの物語をそういう風に捉えているんだな、と読み終わって感じました。どことも知れない他の星へ行き、まったく未知の生物と出会う。それは相対する未知の生物もまた同じ事を思っているでしょう。そう考えた時、主人公が人間だという事は分かっているんですが、僕の中ではもう主人公は人間でさえありませんでした。人間かどうかって、あの星では最早意味を為さない。僕が認識している「ポケモン」っていう枠組みにも当てはまらないのかもしれない。
 そういう意味で、僕はこの作品を人間以外の知的生物が話し、繰り広げられる物語だと認識しました。
 そして読んでびっくり。まったく自分の苦手意識が前に出ることもなく、ハラハラし、ほっこりし、あっと驚き、楽しむ事が出来ました。これはもう僕の中では快挙です。
 苦手センサーがぴくりともしませんでした。凄いです。参りました。
 もちろん、人間が出ているんですからどこか心の奥底でそういう風に読んでいるからだとも考えられるのですが、それを加味してもここまで楽しめたのは初めてかもしれません。

 種田さんが主人公と相対する時初めてまともに人間感を感じましたが、それでも僕の中では最早彼らは人間ではなくなっていた気がします。あの星で再定義される何かであって、それをあの星に持ち込めていない。
 そんな中で生きていてもがき続けた種田さんはあまりにも、想像を絶する過酷な経験をしたのだと思います。
 「ポケモン」に溶け込んだナガレさんは、彼を外敵とみなします。実害が目の前に出ているので、そうせざるを得ないのは納得出来ます。それでも、小説として少しでも彼に救いをあげる展開が欲しかった。そう思ってしまいます。ちなみに、決してあの展開が嫌だったとか、不快だったとかそういう事を言いたい訳ではなくて、むしろ皆無事でよかった~くらい物語を楽しんでいた僕だったので、展開に文句を付けたい訳ではありません。
 種田さんの事情に得心したナガレさんが、あの展開の中で、ほんの少しでも種田さんを救ってあげて欲しかった、心のどこかでそう思ってしまうというお話です。

 後、この設定このお話を3万字でまとめきる力に白旗です。無理のない展開、広げた伏線、キャラ同士の掛け合い、伏線の回収、何かもう全部やっててなんだそりゃあああってなりますね。カメラの使い方も凄いし、充電されたのはそういうことかあああはああああお兄ちゃああああんってもうね、たまんないですよ。
 パネマさんの事も、本当はもっともっと掘り下げたかったんじゃないですかね。三万字だからこそ作者様が書ききれなかった事もあったんじゃないかなって思います。
 フルバージョンで読みたいなとも思いつつ、この短編でも満足出来てしまうなんて凄い。
 投稿お疲れ様でした!

トビさん
評価:☆☆☆☆☆☆☆

オルフェくんのストーリーとナガレさんのストーリーの二つを同時に描き、かつどちらも綺麗に終わらせている技量が本当にすごいですよね。これ本当に3万字ですかって思ってしまう程の壮大な世界観だと思います。文字制限の中で見せたかった箇所を端的に、的確に描き切っている印象でした。洗練されているとも言えるでしょうか。先欲を言わせてもらうと、この島の中に流れる、平和というにはあまりにももったいなほどに穏やかで原始的な世界の日常、もっともっと見たかったなあと思います。
この惑星の、ナガレさんがたどり着いた島の文化が面白いなと思います。祭のメインイベントのバトルは、メレメレ島のアローラ相撲のようだなと思いました。しかしながらこちらは神様に奉納するという意味あいをもっていません。お互いの技と能力、そして努力をぶつけ合う場所を設ける事で、道具を持たずしてお互いをねじ伏せられる力を生まれながらに持った、ポケモンといういきものだけが住む集落の秩序を保っているのかなとも思いました。

ナガレさんは序盤から、バトルに対してあまり積極的ではありませんね。最初は「いやまず自分が死なない事を考えた方がいいのでは?」とかいう野暮な事を考えて居たのですが、読み進めるうちにこれがナガレさん側のストーリーに重要な感情なのだと分かってきました。
>拳が砕けるかと思った。痛くて涙が出そうだ。それでも、最後まで殴り抜ける。
ナガレさんが種田をやっつけるシーン! ここで初めてナガレさんが種田に対して技を使うところがアツい! これの伏線だったのかーと気づくと同時に、ここでナガレさんも生身で相手をねじ伏せるという、まさにポケモンと同じことをしているのだと思いました。
最初は種田というキャラクタに同情というか、私も種田になり得る可能性を秘めているのではないかと思って読んでいました。ヒトは生身ではポケモンになんか絶対勝てないし、知能っていう意味でも対等かポケモンによればそれ以上だし。ナガレさんと違って言葉も通じないし、そしてヒトは一人ではか弱いいきものです。ヒトの特徴である道具、拳銃を用いてポケモンを脅すさまを読んだときには、ちょっと同情してしまったところもあります。しかしながら、この作品は種田を、きちんと悪者、悪にしている所が上手いんですよね。
>私としては、もう我慢の限界だった。言葉が通じないからこの惑星の住民と分かり合うことができず、拒絶していたのだと思いたかった。
>言葉が通じようが通じまいが、この男には関係がなかったのだ。多様性を受け入れそれぞれの得手不得手を活かしあいながら生きる、誇りある彼らをケダモノと呼び、さらにはその命まで奪おうとする。そのくせ、生々しい感触と苦労を味わうようなことには尻込みする小心者。それがこの男の本性だったのだ。
ナガレさんとオルフェの友情が丁寧に描かれていて、そこにしっかり感情移入していたので、ナガレさんがこのシーンでこう思うだろう、という確信が持てました。
それから、この小説で最初からバトルという世界観を最初に見せていて、ナガレさんがそれに対して野蛮だ、という感情を見せています。それに加え、その拳を初めてこの種田という男にぶつけるというイベントと、種田という存在がこの島の脅威だということを重ねる事で、この対決が単にヒトがヒトを殴ったという暴力的な解決方法では無くなっているところが上手いんですよね。そして最後、ピチューに「負けない」と誓うところもすごい。このシナリオに一番作者さんのテクニックを感じました。

ギミックもまさにポケモン二次創作という感じで、本当に面白かったです。生まれた惑星から持ってきたデジカメに入り込んだ電気タイプのポケモン、ピチューが入り込んでいて、かつそれはオルフェのお兄ちゃんだった……。すごいなあ。ここのエッセンスだけでもめちゃくちゃエモいのにこれをオルフェくんとナガレさん、ひいてはこの島全体を救うカギにしてしまうとは。いや~~すごいなあ。
>ドダイトスの裏に回り込み、池に近付く。それに伴って、ピチューの姿がカメラ越しで無くても見えるようになってきた。真夜中はあの世に近い時間帯なのかもしれない。
>私もいつか、つぎの次元へ。永い眠りに付くときは、ここで眠りたいと思う。
ここの描写が一番好きです。池の設定もすごい好きなんですよね。沖縄、奄美地方の伝承の一つであるニライカナイを意識されているのかなと思いました。この池は、水や電気を操るポケモンにも立ち入れない何か特別な力が働いているんでしょうね。伝説のポケモンとかいるのでしょうか……。
そしてナガレさんが村長に話す過去がもう……エモ&エモですね……。
>私は笑った。なんて幸運な男なのだろう。何だかんだ言って、オルフェは欲しいものを全て手に入れてしまったのだ。
こう素直に思ったナガレさんだからこそ、恩返しをしたいと本気で思っているナガレさんだからこそ、彼はこの島に溶け込めたんですよね。ナガレさんポケモンと結婚するんでしょうか。幸せになってほしいなあ。すっごいいいお話を読みました。ありがとうございました!

逆行さん
評価:☆☆☆☆☆☆

また凄い作品が投稿されてきたなあと思いました。確か、この辺りからかなり締め切りギリギリに投稿された作品だったと思います。本当にギリギリまで練り倒した作品だなあと感じました。

まずポケモンだけが暮らしている惑星、という設定にとても惹かれました。ポケダンの世界とはまたちょっと違うんですよね。ポケモン以外にも魚とかもいますし、文化も結構異なる気がします。本作品は本当にオリジナル溢れているなあと思いました。

そんな世界にナガレさんがやってきて訳ですが、ポケモン達がナガレさんをすごく暖かく迎えて、そして色々助けくれたのが良いなあと思いました。ポケモンは凄く優しいですね。

ただ、ナガレさんがポケモン達と仲良くできたのは自動言語学習装置があったからだと推測しております。言葉が通じなくても分かりあえたのでは……とも考えれますが、個人的には少し引っかかるんですよね。
っていうのも、ナガレさんは銃をずっと持ち続けていた訳じゃないですか。

>今まで使う必要が無かったが、ポッドの中には護身用の銃が一丁備え付けられている。

「今まで使う必要が無かったが」って言ってるんですよね。だからもしかしたら、何か危険が伴ったら使う予定だったのかもしれません。彼が銃を捨てずに所持していたのは、ポケモン達は友好関係を築きながらも心の底からは信頼しきっていなかったのではないか、って考えました。あんまり考えたくないことですけれどね。

本作品では結構な文字数を費やしてナガレさんの「戦うことの嫌悪」みたいなのを描いています。ポケモンバトルを見てなぜポケモン達はこんなことをするのかと疑問を抱いています。こうした所からもナガレさんは、100%ポケモンに同調できてはいなかった所もあったのではないかと思いました。あるいは、方法があるなら元の世界に帰りたいとも考えていたのかもしれません。この時点では、彼はまだ人間のままだったのだと思います。

ナガレさんが種田さんを殴り付けていたシーンはとても印象に残っています。相手を傷つけることをよしとしなかったナガレさんが、ここで思いっきり殴りかかっていく。もちろんそれは種田さんの行為が許せなかったからに他なりませんが、種田さんからみて容赦なく殴ってくるナガレさんは、どのように映っていただろうか、それが気になります。もしかしたら、種田さんはナガレさんのことをこのとき、ポケモンの一種であるように見えていたかもしれません。

良きか悪くか、ナガレさんはこのタイミングで、人間であることを捨ててしまったのではないかと考えました。

このあたりは解釈の仕方がそれぞれ異なりそうです。

その他、ドダイトスの予言も伏線もお見事だったと思います。巧いミスリードだったなあと感じました。

オボンの下りだけちょっといらなかったかなあとは思いましたが、恐らく前回のポケストカーニバルのときに出そうと思っていた名残なのかなあと思いました。

最後にオルフェとパネマが結婚してライチュウに進化する所も、とてもきれいな流れだと思いました。

世界観に凄く惹かれるお話でした。それでいて、考えさせられるものもあった気がします。企画が終わったら作者さんに裏話を聞きたい作品筆頭ですね。投稿お疲れ様でした!

フィッターRさん
評価:☆☆☆☆☆☆

 地球人が宇宙船で漂着した別の惑星の住人としてポケモンを描く、というSF的な設定が特徴的なお話ですね。それでいながら、お話自体はそんなにSF的ではなくファンタジー寄りなのも面白いです。
 おそらくは字数の問題なのでしょうが、展開がスピーディかつ場面の切り替わりも頻繁で、把握しにくいところや描写不足にも見えてしまうところが残っているのが残念でした。種田さんがどうしてこの星に来たのか、個人的にすごく気になってます。

水のミドリさん
評価:☆☆☆☆☆☆☆

ポケモンだけが暮らす星、そこでそれらしく描かれる彼らの生活ぶりがもう……それだけで読んでて楽しいです。村長の離れ、島ひとつがドダイトスってことですね。いいなあ住みたいなあ。脱出ポッドが半日かけて『この星をぐるっと一周』するサイズの惑星ってけっこう大きいんですねえ。脱出ポッド、これが最新鋭の異世界転生法かあ。二十作目くらいのポケダンってこんな始まり方しそう。
話の展開がね、丁寧なんですよ。ピカチュウと平然としゃべっている主人公は人間で、なんと他の惑星から流れ着いていたのだ! 一気に惹きつけられました。ポケモンを知らない人間視点から描かれた日常パートを通して、読み手は世界観を受け入れ主人公たちを好きになります。カメラが復活した謎を提示しておきながら、オルフェの恋模様を応援し、バトル大会の行方を期待させる。一転主人公の出自に迫るふたりめの人間を出し、ストーリーラインをあえて曲げるような凄惨な事件を起こしつつも、ラストは綺麗に締めるとこは締める。最後に明かされるタイトルの意味。う〜〜〜ん上手い! 読者心理を完全に理解したような物語の転がし方でした。すっかり手のひらで転がされてしまったぜ。
ナガレさんのキャラもいい。ポケモンなんて存在しない世界から流れ着いたのだから、ピカチュウの雌雄の見分けもつかないし、見張りの種族も分からない、言葉が通じるからってよく適応できましたよ。オルフェや子供たち相手には気さくに話すのに村長に対しては一人称『私』で敬語使いなの、生まれはやっぱり日本なのかなって思えちゃいます。反して種田はポケモンを排除しようとしましたが、まあ言葉が通じにゃあそうですよね。主人公に悪の権化みたいな印象を持たれていましたが、それも正しい反応なんじゃないかな、と思います。それを左右したのは脱出ポッドの時代的性能差とはまあ皮肉な。
それから何よりパネマ救出から結婚式の流れまでが最高ですよね! 誓いのキスで雷の石(指輪交換的な!)を咥えてお互いに進化するってのが最ッ高にエっっっrモい、エモいんですよ。結婚式で石進化する場面わたしも書いたことあるくらい好きなのですが、思い描く絵が最高に美しくて幸せでな〜〜〜〜! ポケスト25の作品なにか読み返したろ、ってなったとき2回に1回はこのシーン読んでます。いやホント好きでな〜好き。
おそらく全く関係ないので余談ですが、ポケモンGOで写真を取ろうとすると被写体の子とは別のポケモンがいきなり映りこんでくる仕様があるのです。なんかね、唐突に現れるチリーンとかがね、本当に私のそばにいて、私を驚かせようと顔を出してくれるんじゃないかって。デジカメに映りこんで危機を知らせ、結婚式に参列していた兄のピチューも、いつもオルフェの側にいてくれる感が強くて……うええん泣きそう。カメラを持って池に飛びこんだ先が私たちの次元ならいいのになー!

春さん
評価:☆☆☆☆☆☆☆
まーむるさん
評価:☆☆☆☆
セリさん
評価:☆☆☆☆☆☆☆
猫村さん
評価:☆☆☆☆
浮線綾さん
評価:☆☆☆☆☆
ばすさん
評価:☆☆☆☆
ポリゴ糖さん
評価:☆☆☆☆☆☆☆
はやめさん
評価:☆☆☆☆
レイコさん
評価:☆☆☆☆☆☆☆
白銀さん
評価:☆☆☆☆☆☆
クーウィさん
評価:☆☆☆☆☆☆
Lienさん
評価:☆☆☆☆
ionさん
評価:☆☆
不壊さん
評価:☆☆☆☆☆
くちばシュウさん
評価:☆☆☆☆
コメットさん
評価:☆☆☆☆☆☆
砂糖水さん
評価:☆☆☆☆☆☆☆