私の浪漫とオーロットの感想

ばすさん
評価:☆☆☆☆☆
雰囲気がとても好きだなと感じた作品でした。
心がぽっとあたたかくなる作品だと思います。
鳴き声が可愛いです……!
円山翔さん
評価:☆☆☆☆☆
途中途中の挟まれる残酷なシーンは何だろうと思っていましたが、まさか現実だと思っていた方が実は夢だったなんて。騙されました。しかしこういう仕掛けは面白いと思います。ジュリさんの我儘を聞き続けて、オーロットは嫌になることはないのかどうなのか。答えはおそらく否、なのでしょう。どこかで諫めなければならないながら、ジュリを守り、その野望を叶えようと努力するオーロットの健気さに心を打たれました。
葉穂々さん
評価:スキップ
自作です。
お題が果実のイラストということで、真っ先に連想したのが「特性:収穫」でした。

生命の草と、死のゴーストの二タイプを有するオーロット。
他の収穫持ちポケモンは南国感があるのですが、枯れ木モチーフであるオーロットには、寒い冬のイメージを持ってしまいます。

死を司る、冷たいゴーストポケモンであるオーロットが持つ強さと不気味さ。そんな彼が注ぐ、血の繋がりの無い「孫娘」への愛情。
老木と少女、書きたかったシチュエーションを詰め込められ、楽しかったです。
(ところで、紅い単眼、異形感、大きな手……オーロットって、非常に格好良いポケモンだと思いませんか?
私はボクレーとバケッチャならばバケッチャ派なのですが、オーロットとパンプジンならばオーロット派です)
Ryoさん
評価:☆☆☆
発想は面白いと思いますが、今ひとつ話の流れに納得行くものがありませんでした。
恐らくはジュリとオロウの関係が一方的すぎることと、その理由に当たるものが作中からは「お爺ちゃんのような存在だから」の一言しか読み取れなかったからだと思われます。
肉親の情というものは、少なくともそれを作品の主題にするならば、良くも悪くももっと強くて重くなるものだと私は思っているので、「家族だから」「肉親だから」の一言で解決されてしまうと、そんな簡単に言えるものじゃないだろうと思ってしまうのです。
雪山で危ない目にあってオロウに逃げろと訴えるようなシーンはありますが、二人の関係性がどうのというよりは、その危険な状況が言わせてるくらいの感じだったので…
ジュリが小学生くらいの年ならまだこれでもいいけど、中学生ならなんらかの成長なり変化に繋がるような重みのある展開(単に危ない目に合うとかではない)は欲しかったです。
水のミドリさん
評価:☆☆☆☆☆
死んでないヨカッタ! オーロット爺ちゃんこれ最後ワイルドでセレブなナナシを完成させて絶命しているヤツだ〜〜〜ってびくびくしながら読んでたんですけどよかったまだ凍ってない! ボール壊しちゃったけど大丈夫ですか帰れますか、すぐポケモンセンターであったかいスープ飲んでください!
オーロットさんあんな見てくれですけどめちゃ可愛いですよね。ませた孫娘に蜜を塗られるオーロット。全身にナナシを実らせているオーロット。かわいい。私事ですが両頬にヒメリを実らせたオーロット書いたことあるんですよ可愛かった。
文章の構造おもしろいですね。ジュリちゃんが試行錯誤してロマンを追い求める展開かと思いきや一転、雪山に飛ばされる唐突さ。対比と暗示がよく効いています。夢で収束するのもなるほどな、と感心しました。その2シーンをつなげるアイテム的なものがあればもっとスムーズに行き来できたかしら。それからちょっとジュリのセリフに頼りすぎだったかな……。おじいちゃんとの関係とか雪山の様子とか、ちょっと情報がもの足りなく感じてしまうところはありました。
乃響じゅん。さん
評価:☆☆☆☆
孫娘のような少女と老木オーロットのお話。美味しい構図だと思います。振り回されてるけど、何だかんだワガママを聞いてくれるオロウが可愛いですね。
主人公の子のワガママな様子が、最後には微笑ましく思えるような構図がいいなと思いました。「また作ってよ」と言うのがいいですね。
序盤、走馬灯のように雪山までの経緯が語られていく、というスタイルですが、この文字数だと序盤に雪山のシーンを挟まない方が読みやすいのではないか、と思いました。
ionさん
評価:☆☆☆☆
好きです。(流行り始めている挨拶)
何が好きって、浪漫をひたに追い求めている語り手に好感が持てると言いますか、
共感が容易といいますか。
それを小気味いい文体で書いてくれたのがとても楽しかったです。
照風めめさん
評価:☆☆☆
声に出して読みたいタイトル。
お題の使い方になるほど、と感じました。正直どんな使い方する人がいるかなあという予想は全く立てていなかったのですが、まさか収穫を使う方がいらっしゃるとは!
ナナシの実はゲームでも中々陽の目を浴びない木の実ですが、確かに氷状態を直すというのは凍傷にはバッチリですね。
オーロットがジュリちゃんの無茶ぶりにも必死に答えようとする献身的な所がすごい信頼関係を感じます。
さながら、老執事とお嬢様のような二人の関係にとてもほっこりさせてもらいました。
気になる点として、場面展開が急だったので一部ついていけないところがありました。いつの間にかスキー旅行に出かけていて、あまつさえユキメノコに襲われているのは何か読み飛ばした? とすごい不安になりました。
起承転結の転で肩透かしを食らった感じがありました。字数にはまだまだ余裕があるので、そのあたりを丁寧に描写して頂きたいなと思いました。
一葉さん
評価:☆☆☆☆☆
収穫特性を上手く絡めてきたなーって
だがまさかのオーロット、ゴーストタイプに実った木の実をかじるのは勇気がいりそうですね
しかし最後までオロウの木の実は不味いまま、性懲りもなく続けていくのか、それともいつか念願叶うのか、どちらにしろ頑張っていって貰いたい話でした
この続いていくってのがやっぱり良いですよね
うにゃさん
評価:☆☆☆☆☆☆
主人公の女の子がジューシーな果物を求めて奮闘するようすがかわいかったです!最後には少しほろりとする。
rairaibou(風)さん
評価:☆☆☆☆☆☆
・この浪漫非常によくわかります。自分の中ではプリンを皿に移して食うとかそんなくくりにある浪漫です。なのでこの話の主人公に簡単に感情移入できました、明るくていいですね
・さらにこの話の主軸に持ってきたポケモンがオーロットというのが素晴らしいです。収穫という特性とオーロットの持つイメージが持つ矛盾に目をつけたところがすごい、オーロットが萎れたきのみしかならせることが出来ないと言う設定はオリジナルでしょうか? だとしたらその発想は素晴らしいと思います。
・最終的にオーロットがそれをなすことが出来るというストーリもいいですね。
・とてもセンスを感じる作品でした。
あすぺふさん
評価:☆☆☆☆☆
ジュリの我が儘に付き合いながらも、その容赦ない理想の高さに全然満足してもらえず、試行錯誤を繰り返す幼気さ。
ジュリがピンチのときは、その身を犠牲に守ろうとしながらも、状況を冷静に捉え、より良い策を見出そうとする賢さ、勇ましさ。
オロウ自体はほとんど鳴き声でありながら、オロウのそれが巧妙に書かれていて良かったです。
あまもさん
評価:☆☆☆☆☆
ジュリちゃんのざっくりした熱い要望に応えようとするオロウのやりとりがとても可愛かったです。ただ要望に応えるだけではなくてジュリちゃんの命を救うきのみを作ろうとしたのが感動的でした。オーロットときのみのことをネット検索して出てくるワードがなかなかにリアルで笑いました。
コメットさん
評価:☆☆☆☆
オーロットの持つ特性を主題にして、そう持ってくるかと唸った作品でした。前半部の流れではジュリの我儘に付き合わされるお話なのかと思っていましたが、終わりまで読んでみればなるほど良い話で。最後オロウがそのまま動かなくなってしまったのではないかと心配しただけに、無事ハッピーエンドを迎えたのは読んでいて胸が空く感じでした。少し違和感を抱いた事を申すなら、一人称と三人称がちょっと切り替わり過ぎかなといったところでしょうか。普通に読む分には特に何も思わなかったのですけどもね。
カイさん
評価:☆☆☆☆
オーロットのトレーナーを思う心にぐっときました。最後オーロット死んじゃったかと思ったのですが、生きていて良かったです。これからもジュリさんと最高の浪漫を追い続けてほしいですね。
ラプエルさん
評価:☆☆☆☆☆
オーロットのタイプが二重属性って喩えられてるのにちょっと笑いました。この世界だとタイプじゃなくて属性って呼ぶんでしょうか。一応「モンスター」なわけですし、不思議としっくりくるのもなんか納得。

なかなかに無茶ぶりを押し付けては「努力するのはオロウなんだ!」って、この子なかなか強か…でも冬になってもいいとか夢を気長に語るあたり憎めないですねえ。ほんのりおじいちゃんのにおいがする、というあたりおじいちゃんに何かせがむ孫娘って構図なのでしょうか。うーん好き…

合間に挟まっていたのは、「浪漫」を実現した吹雪の中だったのですね。ホームグラウンドで戦うユキメノコの集団を相手に怯まずオロウさんかっこいい…自分の命を削るようにしながら収穫を繰り返す、そのまっすぐさもまたかっこいい。
また、ここで美味しいきのみを作って終わり、ではなく「まずーい」で締めくくったのが好きです。ハッピーエンドではありながら、まだまだ満足してないよって終わり方にしたことで、ジュリちゃんとオロウのロマンを追う物語がこれから先も続いていくことが暗に示唆されてるなあと感じました。
すっきり読了できる作品でした、ありがとうございました。
終夜さん
評価:☆☆☆☆☆
ひたむきに浪漫を追い求めるジュリちゃんかわいい。
ジュリちゃんに何だかんだ付き合ってくれるオロウさんもかわいい。
マスクネーム、ス〇バのメニューにありそうで好きです。注文したい。
花鳥風月さん
評価:☆☆☆☆☆☆☆
すきです(告白)。
浪漫を味わいたいからオロウに木の実を求めるジュリちゃんかわいいです。
側から見ればちょっとくだらなくもあり、本人は至って真剣。そしてオロウがジュリちゃんを助ける……キャラの掛け合いと話の段取りが素晴らしかったです。
秋桜さん
評価:☆☆☆☆☆
おじいちゃんオーロット、良いですね!
リングさん
評価:☆☆☆☆☆
いくら収穫の特性があるからと言ってなんでよりにもよってそんなポケモンを! と思うようなチョイス故、味がなかなか思い通りにならないことなどポケモンのイメージを大切にしていた作品だと思います。
Pさん
評価:☆☆☆☆
「しゅうかく」特性で生った実をもいで皮ごとガブリ! その発想はなかった。
主人公の浪漫実現への執念、そして予期通り一向に成就しない浪漫に笑わされつつも、最後にその夢を成就させる原動力となったのは奇しくも主人公が重視した「シチュエーション」の重要性を、別の方向ではあれどオーロットも感じたからだったという結末には唸らされました。
寿命の長いポケモンであればこうしてトレーナーの子や孫に譲渡されることは珍しくなさそうですが、その場合トレーナーはポケモンにとって生まれたばかりの頃から見守ってきた相手となるわけですしポケモン自身にも子や孫のような存在として認識されている、というのはすんなりと腑に落ち、オーロットの献身的な愛に納得するとともに「ブランコになって」「あまいミツを塗らせて」「友達をバトルでぎゃふんと言わせて」等の無茶振りのことを思ってつい笑ってしまいました。主人公、おじいちゃんっ子だったんだろうなあ。
春さん
評価:☆☆☆☆☆
 現在と過去の交錯する、おじじ様と孫の絆を感じるお話。オーロットお爺ちゃんはお歳なので、あまり無理はさせないで上げてくださいジュリちゃんや……。
二つのシーンを切り替えながら、少しずつ二つが繋がっていく展開は面白かった。ジュリちゃんの浪漫は完遂されなかったけれど、オーロットお爺ちゃんはとっても頑張ったよ!私の脳内では完全にお爺ちゃんと孫娘で再生されました。お爺ちゃんは孫娘というものが可愛くて仕方がないのさ! 
 発想とまとめ方が良かった。三人称のお話だったけど、視点のブレが気にかかった。両方書きたい気持ちはとてもわかるけれど、オーロットかジュリちゃんのどっちかに視点を絞って寄せて書いた方が、より没入感が出たと思う。あとはジュリちゃんがもう少しオーロットお爺ちゃんへの愛情やいたわりを見せるシーンがあると良かったと思う。オーロットがジュリちゃんを大事に思ってる事はよく伝わってきたけど、逆にジュリちゃんからオーロットへはずっとわがままを言っているシーンが多くて、好意的にキャラを受け取るのが難しかった。ワンシーンでいいので入ると、二人の絆が感じられて良くなると個人的には思う。
 視点をオーロットに寄せるなら、ジュリちゃんの過去回想はオーロットが思い出しているものになる。そのため、オーロット視点で展開することになる。視点をジュリちゃんに寄せるなら過去回想はそのままでいいと思う。でもこの過去回想が、雪山で意識がもうろうとしているジュリちゃんの見ている“夢”であると仮定するならば、過去の回想と現在(≒雪山遭難なう)が繋がる瞬間のシーンがあると面白かったのかなと思う。たとえば、過去の回想中に寒さを感じて、だんだんとみている景色が現在の状況を反映するものに変わったり、またはお爺ちゃんと会話するあのシーンにつながったり。過去回想はシーンとして独立してしまっているようにも感じられる。過去と現在のシーンの収束を狙うのならば、懸け橋とするシーンがある方が私は好ましいと感じました。または小道具などを使って、シーンのつながりとして利用するか。
 オーロットお爺ちゃんとは仲良く縁側で日光浴したくなりますな。雪山なのにお爺ちゃん頑張ったね本当に頑張ったよお爺ちゃん。
ポリゴ糖さん
評価:☆☆☆☆☆
 特性「しゅうかく」持ちならば、オーロットにもトロピウスやナッシーみたいに果実を作らせることができるはずだ! という発想はとても素晴らしかったです。その上でできるきのみがぱさぱさのミイラみたいな、というところもとても面白い。こういうポケモンの特性やどうぐを効果的に用いていると、ポケモンらしさといいますか、ポケモンならではみたいなところを感じられて嬉しくなります。
 ジュリちゃんのキャラクター、良く言えば天真爛漫、行動力があり、周りを振り回す子ですね。私はこう、どうしても私自身が周りの反応にびくびくしながら生きている人間なので、こうまで吹っ切れたといいますか、突き進んでいくキャラクターを作るのが苦手なので、その点作者さんの技量を取り込みたいところです。彼女の求める理想も、それを求める理由は「浪漫」「ワイルドだから」「セレブだから」という……なんという謎の説得力! 
 オーロットのオロウのほうも、いつも自分を振り回す相棒の孫娘を大事に思ってるんだなあって描写が多くて、とても微笑ましいと感じました。包容力半端ない。ユキメノコの群れから逃げるとき、自身の入るボールを握り潰すところとか、かなり緊迫した状況とオロウの所作からそういったところが如実に表れているところも上手いと思ったところであります。「ズォ……」っていう鳴き声もどこか可愛らしい。
 過去の思い出と現在の状況を互い違いに入れて進めていくストーリー構成も凝っていて、工夫を感じるところではありました。初読の際にちょっとだけ混乱しましたが……。
 ここは惜しいなあと思ったのは、作らせたきのみについて、モモンのみとチーゴのみである描写が回想にあって、そこを意識しすぎてナナシのみが出てきたときに「あれ、ナナシ出てきたっけ」みたいな感覚を少しだけ受けました。これまでにいろいろなきのみを食べさせて作らせようとしたその中の一つがナナシのみ、という部分、回想のどこかに仕込んで伏線にするという工夫は使えたかなあと思った次第です。こおり状態回復効果と凍傷防止を繋ぐ、きのみの効果を活かした発想はお見事の一言です。
 さほど多くない文字数の中に、コンパクトに書きたい物語をきっちり書き切った、そんな印象の一作です。
48095/坑さん
評価:☆☆☆☆☆
 極楽の地というのがお題のイラストととてもマッチしていました。
 オロウおじいちゃまが彼女の浪漫にずっとずっと付き合っているのがとても微笑ましいですね。
 オーロットというポケモンでこんなに優しくてあったかいお話が読めるとは思いませんでした。私はこういう、あるポケモンにスポットライトを当てて作られたお話に弱いので、もうめろめろです。
雪椿さん
評価:☆☆☆☆☆
 果実を皮ごとかぶりつく……、確かに浪漫ですね! 新鮮でツヤツヤとしたリンゴなどでやったら美味しそうです。そんな浪漫を求めてジュリちゃんが頼ったポケモンは、よくありそうなトロピウスなどではなくおじいちゃんの手持ちだったオーロット。
 確かにオーロットは「収穫」の特性があるためやろうと思えばできそうですよね。しかしオーロットがゴーストタイプだからかポケモンと人間の感覚は違うのか、なかなか浪漫は実現できず……。やっと理想に近づいても、浪漫の実現はまだ遠いというオチでしたが、最後にオロウさんは困りながらも微笑んでいたのでいつかは実現できそうですね。
 浪漫溢れる話をありがとうございました!
逆行さん
評価:☆☆☆☆
 凄く独特な切り口だなあと感じました。トロピウスやナッシーではなく、オーロットのきのみを食べようという発想が素晴らしい。オーロットの特性もちゃんと活かした良いお話だなあと思いました。 
 お話自体はそんなに長くは無いんですが良く纏まっている印象です。斬新な切り口が思いついたとしても、そこから物語を作れるかどうかっていうのはまた別問題であり、下手をすればせっかくの発想が台無しになってしまうこともあると思います。なんでそこも優れてるっていうのは、レベルの高い小説と見て良いのではないでしょうか。 
 オーロットは元々お爺ちゃんのポケモンなんですよね。お爺ちゃんの香りを纏っている描写をいれることによって、オーロットの中には死んだおじいちゃんの魂も入っているかのような感じになっていたのが素晴らしかったです。オーロットとお爺ちゃん、二人の愛情を受けているんだなあと。ここがこの物語の一番の、肝になる部分ですかね。『相棒の、我儘で可愛い孫娘に。オーロットは少し困ったように、微笑んだ』で締めたのは、そんな二人両方の愛情が伝わっている感じで、とても感動致しました。 
 途中で夢の中のシーンが出てきたり、構成を結構捻ったお話だと思いますが、特にお話には矛盾点とかも無かったし良かったと思います。 
 スキー旅行の場面になった瞬間だけ、ちょっと唐突感はあったかもしれません。それまでずっとほのぼのとした日常が続いていてしかも話題は浪漫に関することばかりだったのに、いきなりスキーが出てきたものだからびっくりしてしまいました。ここは別にスキーじゃなくても、とりあえず女の子が気絶すればいい訳なので、シンプルにオーロットと遊んでいたら野生のポケモンに襲われた、とかでも良いような気がします。 
 でもたぶん作者さんは、きっと雪山でのシーンが描きたかったんだろうなあと思います。極寒の世界だとかユキメノコとのバトルシーンだとかが、凄く気合を入れて描写されていたので。弱点の寒さに耐えるオーロットも泣けるものですしね。もし雪山に拘るのであれば、序盤のどこかでスキー旅行に行く伏線を仕込んでおくと、唐突感がなくなるかなあと思います。 
 後はもうちょっと心理描写と情景描写を足していけばいい感じになるんじゃないかなあって思います。文章に無駄がないのは凄い良いことだと思うんですけどね。最初のCMの様子とか、もっと細かく書けるのかなあって思います。細かく書いてなんか良いことあるの? って言われると難しいんですけどね。
 この小説は凄いアイデアが新しかったなあと感じました。是非今度とも作者さんは新作をどんどん書いていって欲しいなあと思います。めちゃくちゃ早い投稿お疲れ様でした。
レイコさん
評価:☆☆☆☆
 人とポケモンの絆の物語という感じがして、好きでした。オーロットのオロウに亡き祖父を重ねてワガママを言うジュリのキャラがほほえましいか苦手かで、物語の印象が変わる気がします。決して悪い子ではないのですが、木の実の収穫も雪山の遭難も、オーロットをトラブルに巻き込むだけ巻き込んでおいて、命の恩人なのにラストまでツンデレなのか文句たらたらで特に改心した様子のない孫娘、このまま甘やかして将来は大丈夫なのかなあと不安がよぎったりよぎらなかったり……オロウは満足そうなので、あんまり厳しい口を挟むのはお門違いかもしれませんが。特性しゅうかくが窮地を打開するカギとなる展開に活かされるアイディアが面白かったです。投稿、お疲れ様でした。
フィッターRさん
評価:☆☆☆☆☆
 オーロットの呼称を、セリフの中では"オロウ"というニックネーム、地の文ではオーロットという種族名で使い分けている点が目を見張ります。ポケモンにニックネームをつけている場合、種族が何なのかがわからづらくなってしまうことは往々にしてありますが、この方法だとオロウとオーロットが読んでいるうちに自然に結びつきますね。
 オーロットに実った木の実を食べたい主人公の奮闘と、振り回されるオーロットのドラマというストーリーも面白かったのですが、時系列を混ぜる演出を採用した理由が気になりました。このお話の内容を考えると、時系列を分かりにくくする演出をあえて採る必要はないかなと思います。
早蕨さん
評価:☆☆☆☆
 いいですね! オーロットかわいい! 
 瀕死のジュリが食べてくれる唯一の方法をわかっていたオーロットは、おいしいおいしいきのみを作り出す。それはジュリが望んだものではないかもしれないけど、愛情やジュリを助けたいというその心のこもったきのみが一番ジュリにはおいしく感じた。素敵で心温まるお話ですね。祖父と会う場面、オロウがきのみを渡す場面は、とても綺麗で印象的でした。良い作品をありがとうございます。
北埜とらさん
評価:☆☆☆☆
 あ~~っこれは、これは素晴らしい発想ですね……!! 「しゅうかく」という特性、その特性とオーロットというポケモンのギャップ、そしてもぎたて果実まるかぶりの浪漫を追い求める女の子。A開幕二発目でこれが来られた時の一本取られた感半端なかったです、いや~スゴイ!! きのみというお題とポケモンの設定を非常にうまく料理されていて感心しました。
 ジュリちゃんはかわいいことこの上ないです。わがまま孫娘の暴走に周りはドン引きだしオロウも困りまくってるけど、でも悪い子じゃない、絶対いい子だってめっちゃ伝わってくるんですよね。そんなジュリちゃんを見守る、ジュリちゃんのために健気に頑張る、オロウのまた可愛らしいこと……!! トレーナーの孫娘だけど、まるで自分の孫娘のようにかわいいんでしょうね、きっと。雪山シーン、オロウが必死にジュリを守ろうとする場面は、まさに涙なしでは見られないといったような迫力と感動に包まれていました。命を燃やしてきのみを生やしまくるオロウ……、絵面はシュールなんですけど、懸命さを感じてめっちゃ手に汗握りましたね……「まずい、だからもっと美味しいのを作ってよ」という今後の愛らしい光景まで予感させるハッピーエンドもよかったです……!!
 雪山シーンがところどころに入るのは、一読目では「?」となってしまいました。読み進めると冬になってからのシーンに繋がっていることが分かり、面白い演出だとは思うのですが、今作の雰囲気に合っているかと言うと個人的には少し疑問に思います、前半に不穏さを漂わせる必要はあったかな……? と。あるいは、作者さんにどのような意図があったのかお伺いしてみたいところです……!!
 投稿お疲れさまでした!
はやめさん
評価:☆☆☆☆
 A部門は文字数の幅が広いので、その中でも短くてよく纏まっている作品が逆に目を惹くわけですが、この作品も8000文字ぐらいしかないんですね。でもこれ以上長くなると冗長かなという感じもしますし、情報の過不足も特に見当たらなかったので、読んでいてグッと感情に訴えてくるような良作だったと思いました。浪漫の叶え方はもっと平和的になるかと思いきや、割と命の危機に瀕するシチュエーションの中で、暗すぎないところに落ち着いていたかなと思いました。これがかえってカタルシスを呼ぶシチュエーションになっていて、浪漫を叶えるという達成図と、浪漫の「半」実現(果実の味がね……)によってジュリ自身も救われるという合わせ技がアツいなと思いました。そう、アツいんです。
 「お願い」を続けるジュリが最後までお願いし続けていた印象なので、何か一人の力で成し遂げるようなことがあれば、彼女の成長とかも感じられたのかなとは思います。
 思う一方で、
>相棒の、我儘で可愛い孫娘に。
ほら、これって孫娘の可愛い我侭を聞いてやろう、みたいなおじいちゃんオーロット奮起の話じゃないですか。だからジュリの成長をこの物語に求めるべき要素なのか? というと個人的にはハテナマークが浮かぶわけです。
 また、つかみが上手いなというのが、第一印象です。
> 雨上がりの空の下。
> 木にたわわに実った、瑞々しい果実。
> それを一もぎ、皮ごとがぶり!
 もうこの時点で、この人文章上手いんだろうなって個人的には分かるというか、思います。最初の場面のつかみの吸引力・牽引力は本当に凄いなと思って、みるみるうちにテンポよくリズムよく引き込まれていく。この「浪漫」を、どのように実現していくのか? というお話のスタートラインへの立たせ方が、非常にスマートであると感じます。
 あとやっぱりオーロットというチョイス、特徴である収穫を基にした物語づくりが良いなと思いました。サラッとポケモンの特徴を活かした話は、上手いなあと思います。全体的にこなれたストーリーラインや台詞回しで、楽しく読める作品でした。
森羅さん
評価:☆☆☆
Aの癒し枠でした。木から直接果物をもいで食べるのは浪漫ですよね……わかります! オロウもジュリちゃんも本当に可愛らしかったですし、ネタの発想が面白かったです。特性「しゅうかく」をこう使うかと……!! 
ただすみません。お話自体が駆け足気味だったのでそのせいもあるかもしれませんが、物語の構成が過去話・現在の話・過去の話と交互に語られていることが最初とてもわかり辛かったです。
砂糖水さん
評価:☆☆☆☆
わやさん
評価:☆☆☆
灰戸さん
評価:☆☆☆☆
シガラキさん
評価:☆☆☆☆☆
さねたかさん
評価:☆☆☆☆☆☆
ゾイシアさん
評価:☆☆☆☆☆☆
不壊さん
評価:☆☆☆☆☆☆☆
猫村さん
評価:☆☆☆
BoBさん
評価:☆☆☆☆
浮線綾さん
評価:☆☆☆☆☆☆
Lienさん
評価:☆☆☆☆☆☆
クーウィさん
評価:☆☆☆☆
586さん
評価:☆☆☆☆☆
まーむるさん
評価:☆☆☆
トビさん
評価:☆☆☆☆☆
じゅぺっとさん
評価:☆☆☆☆☆☆☆
伊雑アゴバルさん
評価:☆☆☆☆☆